大変ご無沙汰しております。
前回更新から何が起きていたかと言いますと、そこそこ順調に人生を楽しんでおります。
あ、株やFXで勝つコツを掴んでホクホクって訳じゃないですよ。
頼れるパートナーと所帯を持てるってのは実に幸せなものですね。
配偶者として大当たりな奥さんに出会えて日々感謝感謝です。
出会いや結婚というのもある意味ギャンブルなんでブログでの惚気をお許し下さい。
では、また近い内に♪
スポンサーサイト
ご無沙汰しております。
日頃からしこしこ積み立てていた従業員持株会から引き出した株を、日銀の金融緩和の効果で値上がりしていたので「この辺が直近の高値だろう」と月曜に590円で売ってしまいました。
ところが、今日見てみると3日で更に100円以上も上がっているではありませんか。
利食い千人力とは言いますが、ここまで急に上がるとは流石に機会損失にトホホです。
あ、そういえば実は更新を怠っていた期間に結婚しました。
その辺の回想はまた追々書きたいと思います。
昨日、最後の買い玉を薄利で利確して取引を止めていましたが、今朝ドル円の為替レートを見てみると94円に乗せる爆上げ・・・
朝一からPCの画面を叩き割りそうになりましたよ全く。
ギャンブル依存の離脱症状なのか、今ちょっとメンタルやばいかもです。
ちゅどーん。
先週の月曜日、情弱がどうのと偉そうなことを書いた日ですが、実に愚かなことにFXに手を出してしまいました。
軽い気持ちで始めてからその日の内にスキャルピングで17万抜いたのを良い事に、寝る前にあろうことかユーロを123円でロング、ご存じの通りイタリアの政局不安で翌日には大暴落。その後もスキャルピングやスイングで一進一退を繰り返し、何度かプラス転換する場面もありましたが、やはりなかなか撤退できず今日ついにマイナス30万の状態でトレードから撤退しました。
「これからも続ければ良いじゃん」と思われるかも知れませんが、昨日の昼の時点では含み損が80万を超えており、トレード開始以来ずっと胃に穴が開きそうな精神状態でポジションを抱えておりました。このままでは本気で体調に支障を来たしかねないので、今日最後の利益確定を行った後、泣く泣く諦めることにしました。
FXでは昨年・一昨年で30万勝っており、「俺は株では大負けしてるけど、FXではプラスなんだぜ~」と密かに心の拠り所にしておりましたが、僅か2週間弱ほどであっという間に吹き飛ばしてプラマイゼロにしてしまいました。
で、今の精神状態はというと真剣に泣きたい気分です。程度の差こそあれ、株から撤退した時の心境に非常によく似ています。今後の日常生活に支障を来たさないかちょっと心配です。
皮肉なことに久々にブログ名に関係する記事を書く羽目になりました。
ほんまにアホやね俺、これからの将来大丈夫なんかいな・・・・・
自分って本当に精神的に脆いなあ、メンタル弱いなあって今更ながらつくづく感じます。
ちょっとでも予想外のことが起こるとすぐ凹んだり落ち込んだりしてしまう。
弱い自分に打ち勝って、何とかもっと強い男になりたいもんです。